S語録

S語録

ゲームブログで月300万PVを集めたり色々してます

フリーランス1年目からいきなり確定申告を税理士さんにお願いしたら楽勝だった!


スポンサーリンク
👉おすすめPICK UP2017年のおすすめアプリまとめ
ブロガー向け!おすすめASP一覧
2016年に皆が買ってよかったもの

f:id:shinth1:20170317153741j:plain

どうも、ブロガー・アフィリエイター・投資家をやっているMr.Sです。

「フリーランス1年目は自分でやってみるといいよ」という声をよく聞きますが、お世話になっている方が税理士さんを紹介して下ったので、確定申告の書類作りをお願いできることになりました。

自分で書類作りを1からやっても正直意味がわからないだけなので、ここは甘えることにしました。笑

というわけで、流れを書いて行きます!

 

確定申告の期間はいつ?

2月16日〜3月15日ですね。

約1ヶ月間ですが早いほうがいいのは言うまでもなく。

 

確定申告が必要な人は?

個人事業主の場合に確定申告が必要なのは、1年の所得が38万円を超える人

また、収入-必要経費=所得となるため、収入が多くても経費次第では申告が不要な人もいるようです。

ただし確定申告は売り上げがある時点で、税金の有無に関わらず、やっておいたほうがいいようですね。

今後の自分のビジネスの信用にもつながりますし。

 

フリーランス1年目の僕が税理士さんと相談して確定申告した流れ

1.レシートや領収書を取っておく

ひとまとめでいいのでレシートはとにかく取っておく!

とはいえ多すぎると邪魔なので、スーパーの買い物など経費で落とせないのは処分してOK!

 

2.収入に関するものを取っておく

銀行に振り込まれる場合は上記に含むのでいらない。

給与明細などがある場合はそれももちろん取っておく。

 

3.銀行の出入金画面をスクショしておく(2~3月でOK)

通帳記入してる場合はそれのコピーでもいい。

とりあえず確定申告の時期が来たら、1年分全部スクショすればOK。

 

4.マイナンバーが記載された住民票を取っておく(2~3月でOK)

これは原本が必要(おそらく1通150円だったはず)

区役所で取れるので、平日の昼間に行きます。

私は来年も考えて2通買っときました。 

 

5.ハンコを用意しておく

銀行などで使うちゃんとしたハンコを用意します。

 

6.上記1〜3を税理士さんに丸投げ(2月頃)

ベテランの方でも2~3日は時間がかかると思うので、早めが鉄則。

僕は全てをフォルダに圧縮して、ファイル便にまとめてURLをラインで投げました。

 

7.確定申告当日に待ち合わせて書類をもらう

同行して頂けたので、2人で税務署へ。

あとは作成していただいた書類を頂き、そのまま提出。

 

8.同じフロアにある場所で税金を納めて終了

3月15日最終日だったのでそれなりに混んでいましたが、ここまでものの1時間で終わってしまいました。

 

まとめ

ざっくりこんな感じ!

分かったこととしては、税理士さんを味方につけたらマジハンパないってこと。笑

ブロガーを含む、個人事業主やフリーランスの場合、言ってしまえば経費でかなり落とせるので、税金を自由自在にと言ったらあれですがうまい具合に調節できます。

(調べて覚悟していた税金より20万円くらい安かったです)

「これ、1人でやってたら詰んでたな」って感じなので、来年もぜひお願いしたいと思いますね!!

ちなみに、税理士さんは普通にネットなどで依頼する(雇う)ことが可能ですね!